2011年4月6日



 三股町「牛の峠」登山〜安久「湯屋谷の滝」ハイキング


九州百名山である「牛の峠」 


登山としてより、歴史上で有名だと思う
10時39分

作業者の為か?・・・「集合解散場所」小屋あり

距離が分からなかったので、まだです

10時40分

「牛の峠登山口」

ここから登山
テープの目印ありますが、迷うような所ありません
2007年12月2日

宮村小PTA 宮村連協さん来てますね(^J^)

11時40分

「牛の峠論所跡」


牛之峠論所跡の石柱は、「従是東飫肥領(これよりひがしおびりょう)」と刻字されています。論所とは境界争いがあった場所を指し、論地ともいいます。
薩摩藩と飫肥藩による境界争いは、寛永4年(1627)から延宝3年(1674)まで48年続き、江戸評定所の裁定により島津方の敗訴で決着がつきました。

                     (三股町HPより)
飫肥方向で〜す


眺望あるのここだけ
ジャングル
12時45分  頂上

登山としては物足りない
天側点・指標鋲
天測点
<天測点について>
天測点は、天文測量のために設置され、天測点自体は測量機器の重量に耐えられるようにコンクリートで作られたそうです。
すべての天測点の台上部には指標鋲があり、側面には「第何号 天測点 地理調査所」と書かれた銘板が取り付けられています。
昭和26年から33年までの5年間で全国48箇所に天測点は設置され、牛之峠のものは昭和33年(1958)に設置されました。
                   (三股町HPより)
一等三角点
近いので、持ってない(+o+)

もちろん水分は十二分持参してますよ


眺望ゼロなのが
下山開始

12時56分

近いので、下の小屋あたりからだな
時間あるし、安久方面を散策してみます
「湯屋谷の滝」が見つかりました
地元のあまり興味ないみたい
スケールは小さいけど、素敵な滝だ
現在は水量が少ないのだろうか??



遊歩道などしっかり整備してあります


なんたって、超近場
14時32分




あっちこっち散策の半日
inserted by FC2 system