2012年12月14日・15日

      西都市銀鏡・・・「銀鏡神楽」

               《重要無形民俗文化財国指定》

                「中山間盛り上げ隊」の隊員として、お手伝いさせていただきました


「銀鏡神楽」が有名なのは昔から知ってましたが・・・今まで来てなかった

派遣依頼を知り⇒参加するぞ・・・意気込みだけは人並みに!!

14日17時〜15日14時30分(深夜に仮眠)・・・少しはは役にたったのかな?

「銀鏡神楽」=感動ものですよ  リピーター多いはずです
14日 19時52分  そろそろ神楽が始まります

21時45分


天井のブルーシート・・・そうなんです・・・

重みで破裂しないように、溜まってふくらんだら竹の棒で排除しないといけません


そんな悪天候でも、大勢の来られました・・・
23時55分   
15日 2時35分


右に置いてある長い竹が、水排除用の特殊道具です
3時12分
3時15分
3時34分
6時48分
6時58分
8時11分
8時11分
8時18分
8時26分
8時27分
8時33分
8時37分
10時47分

三十一番が終わったら、次の準備or本殿祭のため神楽はしばらく休み


ここが神楽が舞われた場所なんです⇒「ししとぎり」の猟場となります


ブルーシートとれて良かった
10時48分

この上に「本殿」があります


神聖な「本殿祭」を拝見(1時間くらい)させて頂きました
13時22分

ししとぎり=猪の通った足あとをたづねる意味

二神をそれぞれセコマブシになぞらえ、狩行司役の1人を加え3人で行う


面白おかしいセコとマブシの問答
13時24分   セコ  マブシ登場
14時3分
14時11分

「三十三番神送り」・・・神楽修了

肝心な白装束の人が撮れず、のアップとなり

お客様はもちろん、全員に「ずし飯」が振るまわれる⇒美味しい感謝


「銀鏡神楽」最高     来年も来たいです

inserted by FC2 system