2012年2月11日

     薩摩古道ウォーキング


  山之口「人形の館」〜楠ヶ丘信号場〜

      青井岳駅⇒列車(220円)⇒山之口駅〜人形の館


 今回のレポートは、道標を主に撮りコースが分かり易いように画像を多くしました

     コメントは少なめです( ^)o(^ )






男性5名・・(青年1人&おじさん4人)


最高のウォーキング日和 となりました

大自然を満喫するために、普通よりノンビリと歩き楽しみました・・また、昔の人々の凄さorたくましさを思い知りました!!

列車利用を除いて、歩いた距離13キロくらいかな(^^♪
険しい所もないので、どなたでも歩けるかと思いますよ

  ただ、1人でのトライはお勧めできません(^J^)
8時6分 山の口町「人形の館」

Tさん・Sさん・初参加Yさん・Hさん

驚くなかれ・・Sさんは、青井岳駅にを止め269号線沿いを歩いてここまで来られました・・何時に家を出られたのかな?

全員・脱帽

「人形の館」駐車場の真ん前から入ります

このような道標が設置してあります
鉄道マニアにとっては、おいしい場所では
ラッキー\(^o^)/   電車が来たよ
軽やかな足取り・・・最後までこの調子でね
古大内水路橋
上に登って見てます
ワンチャン・・近所のがじゃれてきます

3匹いたが、1匹は人見知りみたいで近くにきませんでした
水路=もちろん現在は使ってません
熱心に調査(?_?)中
凄い技術
左側に、この集落最後の家があります

先程の、犬の家でしょう
8時35分 淡島神社

まわりの掃除いきとどいてますよ 地域の人ありがとう
河原に降ります
巨木百選
河原を数十メートル上流へ
はい・・ここから登ります
縄が下がってます・・・おそらく子供が飛び込んで遊ぶのでしょう

暑い時は最高なんでは・・・今の子やるんだろうか
ピンボケ画像の削除漏れでーす(+o+)
9時22分 桂ヶ谷下鉄道橋 42m ?


レンガ造り?
コウモリがいると聞いてたが・・・今は出かけてるのかな

通ってみようかという人もいたが、ちょっとぬかるんでるので断念
滑落だけには注意しましょう
素敵な古道ですよ
見事な枝ぶり

あそこに腰かけたらいいだろうなあー
張り切って歩いてるね
古道は左に行くんだが、「楠ヶ丘信号場」に行くので右へ

ここから300メートル位かな
かつらがたにはし
9時5分 「楠ヶ丘信号場」   もちろん無人
列車で通るでしょうが、降りることは出来ませんね

椎茸栽培用の木


作業されてたに説明してもらったよ
キャタピラ仕様の運搬車・・・悪路or坂道バッチリ

これは働きものでしょう・・・昔は馬でした
保線作業をされてます

単線の宿命・・・信号場が必要ですね(^◇^)

ここにいる間に両方から列車来れば良かったのに・残念
桂ヶ谷水路橋
9時20分 桂ヶ谷鉄橋(隧道)?

78mだったかな?
これ林道で、普通に車通行しますよ

もちろん中央の溝に入らぬように注意しながら
車・バイク・歩き・・・全て大丈夫(^J^)
はい・歩いてます

なかなか趣ありますよ

                           後編でーす
出たところで、水分補給休憩

Tさん差し入れのパンも食べた・・(#^.^#) いつもありがとう

次回も差し入れヨロシク
inserted by FC2 system